転校する友達へのメッセージの例文まとめ【手紙・寄せ書き】

  • URLをコピーしました!

仲のいい友達やクラスメイトが転校してしまうのは、とてもつらい出来事。

これまでの楽しかった思い出がよみがえったり、寂しさのあまり気分が落ち込み、何も手につかなくなってしまうことも…。

今回の記事では、そんな転校してしまう友達へのメッセージの書き方と例文についてまとめました。

目次

転校する友達へのメッセージの書き方

まずは、転校する友達へのメッセージの書き方についてです。

転校を間近に控えた友達としては、今どんな心境なのでしょうか?

おそらくですが、

「みんなと別れるのが寂しい」「悲しい」

という気持ちと同時に、

「転校先の学校でうまくやっていけるのか不安」
「これまでの自分が、新しい学校でも通用するのか不安」
「新しい学校で友達ができるか不安」

といった不安を抱えていることと思います。

メッセージには、そうした不安を和らげてあげる言葉も盛り込むと、友達としてはとても安心するでしょう。

また、「転校」といっても今はSNSやLINEなどがありますので、完全に関係が途切れてしまうことは稀です。

「誰かとつながっている」という感覚があると、とても安心できますので、この機会にアカウントのIDを交換しておくのもいいかもしれません。

実際のメッセージにも、

「これからも友達だよ」
「また遊びに行くね」

といった言葉を盛り込むのがおすすめです。

もちろん、これらはその友達との間柄や関係性にもよりますので、あまり仲良くなかったならこの限りではありません。

また、もし感動的な手紙・メッセージにしたければ、やはりその友達との具体的なエピソード出来事を盛り込むのが鉄板です。

具体性に欠けるとあまり感動的な手紙にはなりませんので、楽しかった時のことをありありと思い出してもらえるような、そんな手紙を目指していきましょう。

仮に仲がそこまで良いわけではなく、一緒に遊んだ経験やしゃべった経験が少なくとも、きっとクラスメイトや部活の仲間として、同じ時間は共有しているはずです。

「みんなで一致団結して体育祭優勝したね」
「○○先生の○○な感じ面白かったね」

といった、みんなが共通して体験しているエピソードを書けばOKです。

以上をまとめると、転校する友達へのメッセージには、

①転校に伴う不安を和らげてあげる内容
②これからも関係性は続くよというメッセージ
③具体的なエピソードや出来事

などを書いた上で、最後は感謝の言葉で締めくくるといいですね。

転校する友達へのメッセージの例文(手紙編)

以上を踏まえ、ここからは具体的なメッセージの例文です。

まずは、ある程度長いメッセージを書くことができる手紙からです。

学生っぽい口調で書いてみましたが、やはり限界はあるので、最終的にはぜひ自分自身の言葉で書いてみてください。

▼例文1
○○ちゃんへ。
今まで2年間、本当にありがとう。
○○ちゃんとはクラスの席がいつも近くて帰り道も一緒だったから、本当によくしゃべったね。
一度だけお家にも遊びに行かせてもらって、みんなでお菓子を食べたりゲームをしたりして遊んだね。
転校するって聞いた時は最初すごくびっくりしたけど、○○ちゃんは明るくてみんなのことを思いやれるいい子だから、新しい学校でもきっと人気者になれるね。
なかなか会えなくなるのはさみしいけれど、もし近くに来ることがあったら連絡してね。
私もお金をためて、そのうちきっと遊びに行きます!
体には気をつけて、新しい学校でも頑張ってね!
▼例文2
○○ちゃんが転校するって聞いた時からずっと悲しかったけど、きっと○○ちゃんのほうがもっとつらいよね。
でも、○○ちゃんと一緒のクラスになれて、ほんとに良かった。
最初クラスで席が近くなった時、明るく話しかけてくれて、私新しいクラスであんまり友達もいなかったから、あの時はほんと嬉しかった。
それからグループワークとかではいつも同じグループだったし、この前の体育祭でも同じリレーメンバとして、一緒に戦ったね。
残念ながら優勝はできなかったけど、あれは本当にいい思い出になった。
○○ちゃんなら新しい学校でも、私の時みたいに周りの人に気さくに話しかけて、ガンガン友達作れそうだね。
最初は色々大変なこともあるかもしれないけど、○○ちゃんならきっと大丈夫。
距離は離れても、これからも友達でいてね。
▼例文3
○○ちゃんが転校するって聞いた時は、正直びっくりしたよ。
同じ部活で、きっと引退まで一緒にバスケができるんだって思ってた。
でも、○○ちゃんと過ごした時間は忘れないよ。
○○ちゃんがいたからここまでチームは強くなれたんだと思うし、○○ちゃんがいたから、私も苦しい時があってもめげずにここまで部活を続けて来られた。
これからみんなで力を合わせて、○○ちゃんの抜けた穴をなんとか埋められるよう頑張るから、○○ちゃんも新しい学校で頑張ってね。
できればこれからもバスケを続けて、そのうちどこかで対戦できたりなんかしたら嬉しいな。
今までありがとう。

転校する友達へのメッセージの例文(寄せ書き編)

続いて、寄せ書きにメッセージを書く場合の例文についてです。

寄せ書きは、基本的には1~2行くらいになると思いますので、できるだけコンパクトな例文を掲載してあります。

▼例文1
○○ちゃんと同じクラスになれてよかった!
新しい学校でも頑張ってね!
▼例文2
○○ちゃんの明るい性格なら、新しい学校でもきっと大丈夫。
2年間楽しい時間をありがとう!
▼例文3
あまり会えなくなるのはさみしいけど、これからも友達だからね。
2年間同じ部活で頑張れて本当によかった!
▼例文4
○○ちゃんの分け隔てなく友達と接するところ、本当に尊敬してました。
新しい学校でもきっとクラスの中心になれるね。
▼例文5
いつも帰り道が一緒でたくさんおしゃべりしたね。
距離は離れても、これからもずっと友達でいようね。
▼例文6
体育祭での○○の活躍、ほんとにかっこよかった!
新しい学校でも自慢の運動神経を発揮してね。
▼例文7
短い間だったけど、○○ちゃんと一緒のクラスだったことは一生忘れない。
新しい学校でも友達たくさん作ってね。
▼例文8
○○ちゃんと同じチームでプレーできて本当によかった。
○○ちゃんが抜けた穴は私が絶対に埋めます!
▼例文9
転校してもこれからもずっと友達だからね。
またいつか必ず遊びに行きます!

メッセージに添えるプレゼントは?

メッセージを手紙に書いて渡すなら、なんらかのプレゼントに添えて渡す場合も多いでしょう。

プレゼントは、例えばお菓子などは定番ですが、せっかくなら何か形に残るものがいいかもしれません。

以下のギフトは、年齢にもよりますが、そこまで高価でもなく、転校の際のプレゼントにおすすめです。

文房具やハンカチなどの日用品であれば、きっと新しい学校でも使ってもらえますね。

すくれす
スクール☆レスキュー運営者
学校の教員ではありませんが、学習塾の講師として小学生から高校生まで、幅広い年齢の児童・生徒・学生と関わりがあります。学校生活においては時代は変われど、結局は型にはまった、みんなと同じことが求められます。そうしたことは当サイトを参考にパパっと攻略していただき、短い学校生活、できるだけ有意義なことに日々時間と労力を使ってもらえたら幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次