マラソンの応援の言葉まとめ(メッセージボードに書く一言も)

  • URLをコピーしました!

身近な人や子どもなどがマラソンに出場する際、コースに詰め寄せて応援すると思いますが、どんな言葉をかけるのかは意外と迷うと思います。

応援の言葉は、知っている選手はもちろん、知らない選手にも聞こえるわけなので、できるだけ気持ちよく走ってもらえるよう、適切な言葉をかけなくてはなりません。

そこで今回の記事では、マラソン大会で選手・ランナーに喜ばれる応援の言葉についてまとめてみました。

なお、今回はレース中にかける言葉の例についてまとめていますが、事前の応援メッセージについては以下のページを参考にしてください。

関連ページ:部活の大会前に送る一言応援メッセージの例文まとめ

目次

マラソンの応援の言葉まとめ

それでは、以下からマラソンの応援の言葉・メッセージについて紹介していきます。

マラソンの状況や応援する場所によって、かける言葉は変わってくると思うので、以下シーン別に見ていきたいと思います。

ちなみに、一応筆者は元陸上部(長距離)ということもあり、その時の経験も踏まえて書いています。

①マラソンの序盤

マラソンの序盤や、まだスタートして間もない場所で応援するなら、以下のような言葉が使えます。

「いってらっしゃい!」
「頑張ってください!」
「マイペースで!」
「あせらず行こう!」
「じっくりじっくり!」
「○○番 ファイトー!」

マラソンの序盤は、あまり飛ばしすぎないことが重要になってくるので、
「マイペースで」「じっくり」

などの言葉が効果的です。

なお、ランナーはゼッケン番号名前で呼ばれると、個人的に応援されていることがわかり、とても励みになります。

もし子どもや自分の友人など、お目当てのランナーがいる場合は、ぜひ応援の言葉の前にゼッケン番号と名前を呼んであげましょう。

②マラソンの中盤

マラソンの中盤で、だんだんきつい時期に差し掛かってきたなら、例えば以下のような言葉が使えます。

「頑張れ頑張れ!」
「その調子その調子!」
「行ける行ける!」
「踏ん張れ踏ん張れ!」
「負けるな負けるな!」
「がまんがまん!」
「これからこれから!」
「焦るな焦るな!」
「攻めてけ攻めてけ!」
「ここが正念場!」

個人的に応援の言葉をかける場合は、ランナーの状況(疲労具合など)に応じて、適切な言葉を選ぶ必要があります。
例えばですが、すでにへばっているランナーに対して、
「その調子その調子!」
と言っても仕方がありません。
ちなみに、「頑張れ」という言葉には賛否両論があるようで、
「もう十分頑張っている」
「これ以上頑張れない」

と思うランナーもいるようなので、もし不安なら使わないほうがいいかもしれません。

また、ランナーは走り方やフォームを褒められるとテンションが上がるので、例えば以下のような言葉もおすすめです。

「ナイスラン!」
「いい走りいい走り!」
「かっこいいよー!」
「腕振れてるよー!」
「足動いているよー!」

③マラソンの終盤

マラソンの終盤でゴールが目前に迫ってきているなら、例えば以下のような言葉が使えます。

「おかえりなさい!」
「あと少しあと少し!」
「ラストスパート!」
「まだ腕振れてるよ!」
「まだ足動いているよ!」
「まだ○○分切れるよ!」

もしお目当てのランナーの目標タイムを知っているなら、
「まだ○○分切れるよ!」
と具体的に言ってあげてもいいかもしれません。

メッセージボードに書く一言の例

次に、メッセージボード(応援ボード)を掲げて応援する場合の、ボードに書く一言の例を紹介します。

長々としたメッセージを書いても、ランナーは到底読むことができないので、できるだけ簡潔で印象に残る言葉を考えましょう。

「ファイト!」
「がんばれ!がんばれ!」
「ナイスラン!」
「最高に輝いてる!」
「ゴールを目指せ!」
「目指せ!完走!」
「大丈夫!自分を信じて!」
「自分に負けるな!」
「最後までがんばって!」
「最後まで走り抜いて!」
基本的には上記の応援の言葉がそのまま使えます。
また、あまり難しいと読んでもらえませんが、よく使われる英語の例としては以下のようなものがあります。
「Fight!」
「Nice run!」
「Never give up!」
「You can do it!」
「Do your best!」
いずれも、ランナーが一目で見て意味がわかるよう、大きな文字ではっきりと書くといいでしょう。
なお、これは個人的な感想になりますが、例えば「頑張れ」と漢字で書くより、「がんばれ」と平仮名で書いたほうが、ランナーとしてはプレッシャーに感じにくいと思います。

今回のまとめ

以上、マラソンの応援の言葉・メッセージボードに書く一言の例についてでした。

シーン別に色々な言葉を紹介してきましたが、かけるのがNGという言葉は、基本的には存在していません。

ランナーを応援する気持ちを持っていれば、自然と適切な言葉は出てくるのだと思います。

今回の記事が、マラソンの応援の際、何かの参考になれば幸いです。

関連ページ:部活の大会前に送る一言応援メッセージの例文まとめ

すくれす
スクール☆レスキュー運営者
学校の教員ではありませんが、学習塾の講師として、小学生から高校生まで、幅広い年齢の児童・生徒・学生と関わりがあります。学校生活においては時代は変われど、結局はある程度型にハマった「みんなと同じこと」が求められます。そうしたことは当サイトを参考にパパっと攻略していただき、短い学校生活・人生、できるだけ有意義なことに日々時間とエネルギーを使ってもらえたら幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次