パンパンと手を叩きながら、みんなでお題に沿った答えを言っていく山手線ゲーム。
合コンや飲み会、友達同士でも盛り上がれる定番ゲームの一つです。
今回の記事では、そんな山手線ゲームで使えるお題を難易度別にたくさん集めてみました。
この中から参加者の年齢や性別に合ったものを選び、ぜひ山手線ゲームに使ってくださいね。
山手線ゲームのお題(簡単なもの)
まずは、小学生でも盛り上がれる簡単なお題から紹介していきます。
定番のお題も多いので、合コンや飲み会などでも十分使っていただけます。
◆生物
これは特に言葉を覚えたての子どもにおすすめ。
・動物の名前
・花の名前
・鳥の名前
・魚の名前
・虫の名前
・花の名前
・鳥の名前
・魚の名前
・虫の名前
答えの数を限定したければ、
・「う」から始まる動物の名前
というように、「○○から始まる」と限定するのがおすすめです。
◆食べ物や飲み物
・食べ物の名前
・飲み物の名前
・お菓子の名前
・野菜の名前
・果物の名前
・飲み物の名前
・お菓子の名前
・野菜の名前
・果物の名前
これらも「○○から始まる」で限定してもいいですし、「色」などで限定してもかまいません。
◆モノの特徴をお題にしてみる
具体的に○○とは指定せず、モノの特徴だけをお題にするのもおすすめです。
例えば、
・丸いもの(形シリーズ)
・白いもの(色シリーズ)
・冷たいもの(温度シリーズ)
・○○から始まるもの
・○○で終わるもの
・白いもの(色シリーズ)
・冷たいもの(温度シリーズ)
・○○から始まるもの
・○○で終わるもの
これらを上で挙げたお題と組み合わせて、
・丸い食べ物
・白い食べ物
・冷たい食べ物
…etc.
としてみるのも一案です。
◆その他の簡単なお題
その他の簡単なお題、比較的答えやすいお題を以下に一覧でまとめておきます。
・都道府県名
・国名(地域名)
・スポーツの名前
・楽器の名前
・色の種類
・小学校の授業科目
・漫画のタイトル
・アニメのタイトル
・ゲームのタイトル
・干支の名前(十二支)
・星座の名前(十二星座)
・国名(地域名)
・スポーツの名前
・楽器の名前
・色の種類
・小学校の授業科目
・漫画のタイトル
・アニメのタイトル
・ゲームのタイトル
・干支の名前(十二支)
・星座の名前(十二星座)
山手線ゲームのお題(面白いもの)
続いて、合コンや飲み会などで盛り上がれる面白いお題を紹介していきます。
合コンや飲み会などの場合、参加者には女性も含まれていると思うので、
お題は男女ともに答えやすいものを選ぶといいです。
・大学の名前
・俳優の名前
・お笑い芸人の名前
・ロックバンドの名前
・AKBのメンバーの名前
・ジャニーズのグループ名
・ミスチルのシングル曲
・ジブリ映画のタイトル
・ファッション雑誌の名前
・プロ野球選手の名前(※やや女子ウケが悪い)
・プロ野球チームの名前(※やや女子ウケが悪い)
・球技の名前
・ウィンタースポーツの名前
・カラオケボックスの名前
・ユニバのアトラクション(主に関西)
・ディズニーのアトラクション(主に関東)
・お酒の種類
・お寿司のネタ
・おにぎりの具
・調味料の名前
・コンビニエンスストアの名前
・マクドナルドのメニュー
・スタバのメニュー(やや答えにくい)
・過去のオリンピック開催国
・ヨーロッパの国名
・日本の県庁所在地
・国民の祝日
・四字熟語
・俳優の名前
・お笑い芸人の名前
・ロックバンドの名前
・AKBのメンバーの名前
・ジャニーズのグループ名
・ミスチルのシングル曲
・ジブリ映画のタイトル
・ファッション雑誌の名前
・プロ野球選手の名前(※やや女子ウケが悪い)
・プロ野球チームの名前(※やや女子ウケが悪い)
・球技の名前
・ウィンタースポーツの名前
・カラオケボックスの名前
・ユニバのアトラクション(主に関西)
・ディズニーのアトラクション(主に関東)
・お酒の種類
・お寿司のネタ
・おにぎりの具
・調味料の名前
・コンビニエンスストアの名前
・マクドナルドのメニュー
・スタバのメニュー(やや答えにくい)
・過去のオリンピック開催国
・ヨーロッパの国名
・日本の県庁所在地
・国民の祝日
・四字熟語
山手線ゲームのお題(マニアックなもの)
最後に、場合によっては誰も答えることのできない、
マニアックなお題も紹介しておきます。
合コンや飲み会などで使うのはおすすめできませんが、
特定の知識がある人が集まっている場合、盛り上がるお題となるかもしれません。
・オリンポス12神
・十二使徒
・二十四節気
・元素記号(理系向け?)
・法律の名前(文系向け)
・英語の助動詞
・徳川歴代将軍
・ユーチューバーの名前
・アメリカの州の名前
・日本の世界遺産
・TPP参加国
・十二使徒
・二十四節気
・元素記号(理系向け?)
・法律の名前(文系向け)
・英語の助動詞
・徳川歴代将軍
・ユーチューバーの名前
・アメリカの州の名前
・日本の世界遺産
・TPP参加国
以上、山手線ゲームで使えるお題を紹介してきました。
この中から参加者の年齢や性別に合ったお題を選び、
ぜひ山手線ゲームで使ってくださいね。
コメント