訪問前(事前・前日)に送る確認メールの例文まとめ【会社訪問・OB訪問など】

  • URLをコピーしました!

会社訪問などをする際は、仮にアポイントをとりつけていても、数日前に確認メールを送るのが定番です。

この確認メールには、相手に訪問することを思い出してもらうというリマインドの意味と、日時や場所などの最終確認という意味があるでしょう。

すでに訪問のアポイントはとりつけてあって、日時や場所などが正確に決まっている場合でも、こうしたメールを送ることはとても丁寧ですし、無用なすれ違いを避けることもできます。

今回の記事では、そんな訪問前(事前・前日)に送る確認メール・挨拶の例文とポイントについてまとめてみました。

目次

訪問前に送るメールのポイント

すでに訪問の約束はしており、「あとは会うだけ」という段階のメールであれば、メールの文章はできるだけ簡潔にまとめるのがいいでしょう。

書くべき内容としては、訪問の約束をしていただいたことへ感謝の気持ち、訪問日時・場所の最終確認、変更点・不都合があれば教えてほしい旨の一文などが考えられます。

①訪問の約束をしていただいたことへの感謝
②訪問日時・場所の最終確認
③変更点、不都合があれば教えてほしい旨

ちなみに、これは言葉遣いの問題ですが、いくら「最終確認」といっても、

「○○でよろしかったですか?」

という表現はやや失礼な印象を与えがちですので、できれば避けたほうがいいでしょう。

こうしたメールは最終的には日本語の力がもの言い、難しいところですが、以下の例文をぜひ参考にしてみてください。

訪問前に送るメールの例文

それでは、以下から具体的な例文を紹介していきます。

いくつかパターンを用意してみましたので、気に入った表現やフレーズがあればぜひ自由に使ってください。

例文①(会社訪問、OB訪問等)

お世話になっております。
○○大学○○学部の○○○○と申します。
先日はOB訪問にご快諾いただき、ありがとうございました。
明日○○時○○分、貴社近くのカフェへお伺いします。
もし差し支えや変更点などがございましたら、どうぞお気軽にお申しつけくださいませ。
明日はお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

例文②(営業、商談、打ち合わせ等)

平素よりお世話になっております。
○○会社○○部の○○○○と申します。
先日は訪問をご了承いただき、ありがとうございました。
○○月○○日、○○時○○分ごろ、貴社オフィスへお伺いします。
もし不都合な点や変更点などございましたら、お気軽にお知らせくださいませ。
当日はお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

例文③(その他面会、面談)

お世話になります。○○○○と申します。
先日は面会(面談)のお約束をいただき、ありがとうございました。
お忙しいところ恐縮ですが、○○日の○○時○○分にごろお伺いします。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。

例文④(自宅訪問)

お世話になっております。
○○会社○○部、○○○○と申します。
お約束のお日にちが近づいてまいりましたので、確認のためご連絡させていただきました。
○○月○○日○○時○○分ごろ、○○さまのご自宅へお伺いします。
もしご不明な点などがございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。
当日はお目にかかれることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

メールなので、基本的には1文ごとに改行するのが基本となります。

ちなみに常識かもしれませんが、メールの文頭には「○○様」と相手の名前を書き、末尾には自分の名前を書きます。

訪問前に送るメールの件名は?

メールを送る際は件名も意外と重要で、日々たくさんのメールが届いている人であれば、埋もれてしまったり、開いてもらえなかったりする可能性もあります。

そのため、メールの件名はできるだけ、

「これはあの件だ」

と、一目で分かってもらえるようなものにするのが重要です。

「○○日にお伺いします。○○○○と申します。」
「○○○○と申します。○○日の訪問の件につきまして」
「○○日はよろしくお願いいたします。○○○○です。」

件名は、見る端末によっては途中で途切れてしまうので、確実にチェックしてほしければ、冒頭にいきなり日付や名前を持ってくるほうがいいでしょう。

訪問前メールを送るのは前日?2~3日前?

最後になりますが、そもそも訪問前メールはいつ送ればいいのでしょうか?

この点については、正直ケースバイケースです。

例えば、1週間前に約束をとりつけたばかりなのに、訪問の2~3日前にリマインドメールを送るのは、少々立て続けな印象を与えます。

この場合は前日でいいでしょう。

逆に、1か月以上前などに約束をとりつけたなら、訪問の3~4日くらい前に、

「約束の日が近づいてますよ」

という意味で一度メールを送るのがベターといえます。

このあたりは相手との関係性や、約束をとりつけた時期によって自然なタイミングというのは変わってきますので、あまり「メールは○○日前」と断定できるものではありません。

場合によっては、当日の午前くらいが適切な場合もあるでしょう。

今回のまとめ

以上、訪問する前(事前・前日)に送る確認メール・挨拶について取り上げました。

こうしたメールを丁寧に送ることができれば、特に初対面であれば非常に印象が良くなります。

例文の表現が絶対ではありませんが、ぜひ1つの参考にしてみてください。

すくれす
スクール☆レスキュー運営者
学校の教員ではありませんが、学習塾の講師として、小学生から高校生まで、幅広い年齢の児童・生徒・学生と関わりがあります。学校生活においては時代は変われど、結局はある程度型にハマった「みんなと同じこと」が求められます。そうしたことは当サイトを参考にパパっと攻略していただき、短い学校生活・人生、できるだけ有意義なことに日々時間とエネルギーを使ってもらえたら幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次