この春、入試や国家試験などに合格した友達に、お祝いのメッセージを送りたい。
お祝いメッセージといえば電報が定番ですが、最近はメールやLINEなどでメッセージを送るのも人気です。
今回の記事では、そんな合格お祝いメッセージの文例10選を紹介します。
合格お祝いメッセージの文例(友達へ)
合格はおめでたいものですし、何より友達に送るわけなので、
あまり硬くならず、率直な思いを正直に伝えましょう。
▼文例1(入試合格)
合格おめでとう!
○○(友達の名前)なら絶対受かるって信じてた!
これから4年間充実した大学生活を送ってね!
合格おめでとう!
○○(友達の名前)なら絶対受かるって信じてた!
これから4年間充実した大学生活を送ってね!
▼文例2(入試合格)
合格おめでとう!
○○が頑張ってる姿をずっと見てきたから、自分のことのように嬉しい…。
お互い進む道は違うけど、これからもよろしくね!
合格おめでとう!
○○が頑張ってる姿をずっと見てきたから、自分のことのように嬉しい…。
お互い進む道は違うけど、これからもよろしくね!
▼文例3(入試合格)
合格おめでとう!ほんとにすごい!
これも○○の努力の賜物(たまもの)だね!
まずはしっかり休んで、受験の疲れをいやしてね!
また今度たくさん遊ぼう!
合格おめでとう!ほんとにすごい!
これも○○の努力の賜物(たまもの)だね!
まずはしっかり休んで、受験の疲れをいやしてね!
また今度たくさん遊ぼう!
▼文例4(入試合格)
合格おめでとう!
○○の努力が実って本当によかった…。
まずは一安心だね!
これからも健康に気をつけて頑張って!
合格おめでとう!
○○の努力が実って本当によかった…。
まずは一安心だね!
これからも健康に気をつけて頑張って!
▼文例5(入試合格)
合格おめでとう!
本当によくやった!えらい!
これからは別の道に進むことになるけど、これからもお互い頑張ろう!
合格おめでとう!
本当によくやった!えらい!
これからは別の道に進むことになるけど、これからもお互い頑張ろう!
▼文例6(入試合格)
合格おめでとう!
○○が入試に受かったって聞いて、私も嬉しい…。
これから素敵な大学生活を送ってね!
また時間がある時に遊ぼう!
合格おめでとう!
○○が入試に受かったって聞いて、私も嬉しい…。
これから素敵な大学生活を送ってね!
また時間がある時に遊ぼう!
▼文例7(国家試験合格)
合格おめでとう!
○○ほんとに頑張ってたから、受かってよかった…。
これから大変だと思うけど、ずっと応援してるよ!
合格おめでとう!
○○ほんとに頑張ってたから、受かってよかった…。
これから大変だと思うけど、ずっと応援してるよ!
▼文例8(国家試験合格)
合格おめでとう!
○○ならきっと大丈夫だって信じてた!
素敵な△△(職業名など)になってね!
何かあった時はよろしく!(笑)
合格おめでとう!
○○ならきっと大丈夫だって信じてた!
素敵な△△(職業名など)になってね!
何かあった時はよろしく!(笑)
▼文例9(国家試験合格)
合格おめでとう!
やっぱり○○はすごいね!
これまで相当頑張ってたから、まずはしっかり休んでね。
また時間がある時にご飯でも行こう!
合格おめでとう!
やっぱり○○はすごいね!
これまで相当頑張ってたから、まずはしっかり休んでね。
また時間がある時にご飯でも行こう!
▼文例10(国家試験合格)
合格おめでとう!
まずは第一関門突破だね!
これからが本当の山場だと思うけど、○○ならきっと大丈夫!
また時間がある時に会おう!
合格おめでとう!
まずは第一関門突破だね!
これからが本当の山場だと思うけど、○○ならきっと大丈夫!
また時間がある時に会おう!
入試や国家試験を想定して例文を紹介してきましたが、
もちろんこれは他の試験にも応用可能です。
気に入ったフレーズ、状況に合ったフレーズなどあれば、
ぜひ自由に組み合わせて使ってください。
今回の例文を参考に、自分の率直な思いをお祝いメッセージとして伝えましょう!