すくれす– Author –
すくれす
学校の教員ではありませんが、某学習塾にて小学生から大学生まで、幅広い年齢の児童・生徒・学生と関わりがあります。
私自身、学校時代はさまざまなことに悩み苦しんできたため、皆さまにはぜひストレスのない学校生活を送っていただけるよう、学校生活の攻略サイトとして「スクールレスキュー」を立ち上げました。
塾講師という、学校の外の人間であることを利用して、現代の子どもたちの空気感を感じとりつつも、ある程度好き放題書いていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
現在コメント欄で質問・相談などを投げていただければ、基本的に全てにお答えしております。
-
高校の部活の練習時間!平均は?何時まで?朝練・土日は?
部活・スポーツ高校生になると、中学生の時にも増して部活に一生懸命に取り組む人は多いです。 試合や大会で結果を出せるよう、夢中になって何か一つのことに没頭する姿は、青春の象徴でもあります。 ただ一方で、あまりにも練習時間が長すぎると健康を損ねたり、勉強が疎かになってしまわないか心配だという声もあるようです。 そこで今回の記事は、高校の部活の練習時間(平均)について調査してみました。 高校の部活の練習時間(平日) 部活の練習時間は、当然ですが平日か休日かによって変わってきます。 まず、平日の練習... -
生徒会退任式での任期終了の挨拶のポイントと例文まとめ
生徒会生徒会で半年もしくは1年の任期を終えた後、最後の仕事が生徒会退任式での任期終了の表明・挨拶になると思います。 退任式では生徒会のメンバー1人1人が挨拶をする場合もあれば、会長などが代表して挨拶する場合もあるかもしれません。 今回の記事では、そんな生徒会退任式・引き継ぎ式での任期終了の挨拶について考察してみました。 生徒会退任式での任期終了の挨拶のポイント 退任式での任期終了の挨拶では、一言で言えば、それまでの生徒会活動の総括を話すことになるでしょう。 生徒会でどんなことをしてきた... -
【例文付き】文化祭閉会式での挨拶の内容とポイントまとめ
学校行事・イベント文化祭の最後を締めくくる、閉会式での挨拶。 文化祭閉会式の挨拶では、おそらくみんな疲れ切っていると思うので、あまり長々と話さず、簡潔にまとめるのがおすすめです。 挨拶文は以下のポイントを参考に、サクッと仕上げてしまいましょう。 なお、「開会式での挨拶」については以下のページを参考にしてみてください。 関連ページ:【例文付き】文化祭開会式での挨拶!話すべき内容とポイントについて 文化祭閉会式での挨拶の内容とポイント 文化祭開会式での挨拶の構成としては、以下のような流れにするのが定... -
【例文付き】文化祭開会式での挨拶!話すべき内容とポイントについて
学校行事・イベント文化祭の開会式で、生徒代表や実行委員代表として開会の挨拶を任された場合、どのようなことを話せばいいのでしょうか? 今回の記事では、文化祭開会式での挨拶の内容と例文について考察してみました。 なお、文化祭閉会式での挨拶の内容と例文については、以下のページで取り上げています。 関連ページ:【例文付き】文化祭閉会式での挨拶の内容とポイントまとめ 文化祭開会式での挨拶の内容 まずは、文化祭開会式での挨拶の内容についてです。 文化祭開会式での挨拶には、以下の3点を含ませるのがおすすめです。... -
生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶(例文とポイント)
生徒会生徒会選挙が終わり、無事生徒会の役員に任命されたら、任命式・引き継ぎ式が行われます。 任命式・引き継ぎ式で就任の挨拶を述べなければならない場合、どのようなことを話せばいいのでしょうか? 今回の記事では、そんな生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶について考察してみました。 初めて就任する場合と、再任の場合(経験者)とで多少内容は変わってくると思うので、以下パターン別に分けて考察しています。 生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶:初めて就任 生徒会の役員に初めて就任する場合、話... -
「出がらし」の意味と使い方は?「出がらしな人」とは?
雑学・知恵袋「出がらし」という言葉があります。 そこまで使われない言葉ではありますが、最近では比喩的に人に対しても使われるなど、覚えておいて損はない言葉です。 今回の記事では、そんな「出がらし」の意味と使い方(用法)についてまとめてみました。 「出がらし」の意味 「出がらし」とは、辞書的な意味では ・お茶の葉などを煎じたり煮出したりして、もう搾り出せなくなった残りかすのこと、またそうして味や香りなどが薄くなった状態のこと をいいます。 「出がらし」=「出涸らし」であり、「涸」という字には「尽... -
マラソンの応援の言葉まとめ(メッセージボードに書く一言も)
部活・スポーツ身近な人や子どもなどがマラソンに出場する際、コースに詰め寄せて応援すると思いますが、どんな言葉をかけるのかは意外と迷うと思います。 応援の言葉は、知っている選手はもちろん、知らない選手にも聞こえるわけなので、できるだけ気持ちよく走ってもらえるよう、適切な言葉をかけなくてはなりません。 そこで今回の記事では、マラソン大会で選手・ランナーに喜ばれる応援の言葉についてまとめてみました。 なお、今回はレース中にかける言葉の例についてまとめていますが、事前の応援メッセージについては以下... -
友達の家に泊まる際の持ち物!チェックリストで確認!
雑学・知恵袋友達の家に泊めてもらう際に、最低限持っていくべき持ち物には何があるでしょうか? お泊まりは、友達やその家族に少なからず気を遣わせてしまうもの。 余計な気を遣わせてしまわないよう、最低限の持ち物については自分自身で持っていきましょう。 今回の記事では、そんな友達の家に泊まる際の持ち物を優先度順にまとめてみました。 早速チェックリストで確認していきましょう。 友達の家に泊まる際の持ち物リスト ①ほぼ必須・必需品編 まずはほぼ必須と言っても過言ではない持ち物から。 これらはあまり他人から... -
交通安全教室(小学校)での挨拶!話すべき内容と例文
未分類事故を未然に防ぎ、大切な命を守るため、交通安全教室は重要です。 小学校で交通安全教室を行う場合、外部から講師の先生方を招き、講演・実演をしてもらうのが通常です。 今回の記事では、そんな小学校の交通安全教室で代表の挨拶を任された場合、話すべき内容と例文を取り上げます。 交通安全教室(小学校)での挨拶 交通安全教室には、先生以外にも、警察署の方や交通安全協会の方、PTAの方、保護者などたくさんの人が出席されることと思います。 挨拶の初めには、まずはそのような方々への感謝の言葉を述べま...