MENU

生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶!例文も紹介!

  • URLをコピーしました!

生徒会選挙が終わり、次期生徒会がスタートする「節目」としての生徒会任命式・引き継ぎ式

生徒会任命式・引き継ぎ式で就任の挨拶を任された場合、どんなことを言えばいいのでしょうか?

もちろん、挨拶内容は自分自身の経験や主張などを踏まえ、自分の頭で考える必要がありますが、今回の記事ではその「叩き台」として、挨拶の例文を取り上げます。

目次

生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶

それでは、以下から具体的な例文を見ていきます。

実際の任命式・引き継ぎ式で話された内容も踏まえているので、ぜひ自分自身の挨拶文の参考にしてみてください。

▼挨拶の例文1
みなさんこんにちは。
この度生徒会副会長に就任いたしました、○年○組 〇〇〇〇です。
まずは私のことを信任し、選挙で投票していただいてありがとうございます。
これから半年間、みなさんの期待に答えられるよう全力で頑張っていきます。
私が選挙で掲げた公約は、学校行事に生徒の皆さんの意見を取り入れ、学校行事をより楽しく、充実したものに変えていくということでした。
そのためにも、生徒会主催の行事の前には必ずアンケートを実施し、その回答内容を踏まえてこれまでの行事プログラム・内容を見直していくつもりです。
学校行事を充実させていくためには、生徒である皆さんの積極的な参加が必要不可欠です。
意見などの提出も含めて、ぜひご協力よろしくお願いいたします。
生徒会は、私にとって初めての経験となります。
至らない点もあるかと思いますが、他の役員の方と協力しながら、半年間精一杯頑張らせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

以上の例文のポイントを抜き出すと以下のようになります。

①自己紹介
②感謝の言葉と決意表明
③これからやっていくこと
④生徒への参加・協力依頼
⑤締めの言葉

③は、選挙の際に話した内容を踏まえてまとめるといいでしょう。

以上は初めて生徒会をする場合の例文になりますが、以前にも生徒会の経験があるなら、その時の学び・反省点を踏まえて挨拶文を考えるのもおすすめです。

▼挨拶の例文2
(前略)
私は昨年も生徒会を経験させていただきましたが、その時は先輩方が決めたことを、ただ言われたとおりにやるので精一杯でした。
今回は前回の反省を踏まえ、自ら主体的に行動し、企画のアイデアなどもどんどん出していきたいと思います。
これから半年間、先輩方が作り上げた素晴らしい生徒会を引き継ぎ、さらに良いものとしていけるよう頑張っていきます。
今回もみなさんご協力よろしくお願いいたします。

以上、生徒会任命式・引き継ぎ式での就任の挨拶の例文でした。

なお、これらはあくまで過去の先輩方の挨拶内容を踏まえ、「平均化」した例文です。

当日はぜひ自分自身の言葉で、これからの意気込み、決意などを語ってくださいね。

※関連記事:生徒会のスローガン!英語の例や使える英単語

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次